2009年05月08日
六義園
こんにちは、imageの石井です。 先日JR駒込駅近くの「六義園」へ行ってきました。 ここは「江戸の名園を今に残す和歌の庭」というだけあり 都会にこのような庭園があるのがちょっと不思議な感じです。 駒込駅を降りて少し歩くとひょっこりと庭園・・というより 森のようにもみえました。 入り口近くには枝垂桜の大木があるので4月上旬にはきっと 美しくさいていると思います。 私が行った時はツツジが見ごろで色鮮やかに咲く色々なトーンの ツツジがとても美しかったです。 良く散歩に来られる方にお聞きしたスポットに行って見ると そこには35mの高台がありそこからツツジを見下ろすことが でき本当にいい眺めでした。 ツツジもさまざまな色やかたちがあることを知りました。 歩いていて気付いたのはモミジの木が沢山ありましたので紅葉の季節も きっとすばらしい景色が見れるとおもいます。 みなさまも素敵なお庭を散策してみてください。
中央林間の美容室hair-image(イマージュ) | 09:28 | コメント (3) | トラックバック(0)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://hair-image.jp/mt/mt-tb.cgi/173
六義園、いいですよね〜。
私はシダレザクラとモミジのライトアップの頃と度々訪れています。
シダレザクラは見事だったけれど、人が多いのと木に近づけないのが残念でしたが、庭園がきれいで楽しめました。
都内の歴史ある公園・・・価値がありますよね。
投稿者 のん : 2009年06月25日 14:36
わぁー 春と秋はライトアップもしているのですね! 素敵な情報ありがとうございます。
是非ライトアップのころ時間を見つけて行って見たいと思います☆
投稿者 image石井 : 2009年06月29日 09:22
写真は携帯ですか〜〜〜?
投稿者 : 2009年07月10日 23:15