2010年04月15日
ペニンシュラ東京 The Lobby
こんにちは、image石井です。 先週の休みに日比谷公園に桜を見に行こうとおもいましたが あいにくの雨のため予定を変更しペニンシュラ東京の「The Lobby」に 行きました。 何と言ってもディナーとしてリーズナブルです。 前菜、メイン、デザートとお代わりOKのパン、アルコールorソフトドリンク が付いて¥3000ちょっとです。 女性ならちょうど良い量かも知れません。 ホテルのロビーでそんなに広くはありませんが生演奏が程よく響き心地よい 空間で食事を楽しめます。 食後にもコーヒーor紅茶がポットで出てちょっとリッチな気分です。 よろしければ行って見てください。 ランチもよさそうですよ! http://www.peninsula.com/tokyo/jp/default.aspx#/tokyo/jp/Dining/The_Lobby/中央林間の美容室hair-image(イマージュ) | 17:24 | コメント (0) | トラックバック(0)
2009年10月23日
とうふぅ〜
こんにちわimageの石井です。
10月のお休みに家族と東京芝にある「とうふ屋 うかい」に行きました。
食事をする所はすべて個室になり庭園の池では鯉が泳ぎ水車がまわり
さまざまな緑の木々を楽しめます。
東京タワーのふもとに、こんな静かな空間があるのに驚きです。
そこで頂いたお食事の一部を写真と一緒にのせてみました。
■あげ田楽
炭で焼いているので香ばしく、あげに特製の味噌、その上にたっぷりの葱。
シンプルなのにくせになりそうです。
■豆水とうふ
名物のお豆腐は、口あたりが滑らかで器にはられただし汁が、
お豆腐の味を引き立てます。
あまりのおいしさに何でとったおだしなのか聞いて見た所
昆布、かつお、すっぽんその他は秘密だそうです。美容にもよさそう
■さんまの塩焼き
本当に脂がのって美味しかったです。
■嶺岡とうふ
牛乳のくずと生クリームで出来ているデザートで黒蜜をかけていただきます。
全部ではありませんが主だったものを書いてみました。
せっかくなので同じ敷地ないにある「Bar吉祥庵」でコーヒーを頂きました。
中は重厚な木を使用した和の建築に洋風アンティークの置物などが品良くおかれ
和洋が調和したクラッシクでモダンな空間でいただけます。
夜はライトアップされ昼間とはちがう趣きのある雰囲気が楽しめるとおもいます。
中央林間の美容室hair-image(イマージュ) | 17:43 | コメント (0) | トラックバック(0)
2009年08月31日
ザ・マッタリ
楽しみにしていた夏休みも終わりました。 私は今年の夏も岩手の田舎でマッタリしてきました。日中の日差しは強かったものの 湿度は低く朝夕はいい風が入り本当に過ごしやすかったです〜。 車で1時間弱の所の「宮沢賢治博物館」へ行ってきました。 http://www.bekkoame.ne.jp/~kakurai/kenji/museum/kenji_m.htm その後、盛岡名産の冷麺を頂きました。スルスルっと食べられとても美味しかったー。 帰る途中、花巻温泉に立ち寄りゆっくり温泉に浸かり冷房で冷えた身体を芯から 暖めてくれるので夏の温泉もよいものですね! 今回、もう一つの楽しみが庭でのバーベキューです。 その日は、花火大会の夜で庭の正面に見え本当に最高でした。 バーベキューはやはり名産の前沢牛を使い飲食店を営んでいる叔父が手際よく 色々作ってくれました。〆に焼きそばも作ってくれて大満足でした。 炭火で焼いた美味しいお肉を外で頂きおまけに花火!最高です! あっという間のお休みでしたが十分楽しく過ごすことができました。 皆様の夏休みはいかがでしたか?


中央林間の美容室hair-image(イマージュ) | 09:29 | コメント (0) | トラックバック(0)
2009年05月08日
六義園
こんにちは、imageの石井です。 先日JR駒込駅近くの「六義園」へ行ってきました。 ここは「江戸の名園を今に残す和歌の庭」というだけあり 都会にこのような庭園があるのがちょっと不思議な感じです。 駒込駅を降りて少し歩くとひょっこりと庭園・・というより 森のようにもみえました。 入り口近くには枝垂桜の大木があるので4月上旬にはきっと 美しくさいていると思います。 私が行った時はツツジが見ごろで色鮮やかに咲く色々なトーンの ツツジがとても美しかったです。 良く散歩に来られる方にお聞きしたスポットに行って見ると そこには35mの高台がありそこからツツジを見下ろすことが でき本当にいい眺めでした。 ツツジもさまざまな色やかたちがあることを知りました。 歩いていて気付いたのはモミジの木が沢山ありましたので紅葉の季節も きっとすばらしい景色が見れるとおもいます。 みなさまも素敵なお庭を散策してみてください。
中央林間の美容室hair-image(イマージュ) | 09:28 | コメント (3) | トラックバック(0)
2007年07月25日
こころ癒されます
なんと夏休み前に3連休!! 「これは出かけなければ」と普段休みが
合わない友人と会うことに。その友人の希望もあり癒しツアーを計画し
最終的に鎌倉に決定
今回は癒しがテーマなので人の多い名所は避けまずは鎌倉駅から報国寺まで
歩いて見る事に!
思ったより遠くなく天気は上々、心地よい風も吹き暑さも気になりませんでした。
報国寺は「竹庭の寺」として有名らしいのですが、始めて訪れました。
目立つ感じではありませんが一歩足を踏み入れると静かで、
綺麗に手入れをされている庭、何かとても心が静まる感じです。
その先は、いよいよ竹林です。竹林の中に入ると思わず
足が止まってしまいます。
どこまでも高く、太く伸びている竹、とても美しい光景です!!
そして竹林を抜けて椅子に座り、庭園を眺めていました。
やはり日本はいいな!と思いました。
本当に静かな所なので未だいらしていない方は是非おススメです。
静かな空間を感じてみてください。
最後に大変残念なことですが、竹林の竹に一部キズがつけられていました。
本当にショックでした。 大切に残してきた鎌倉の財産なので
大切にしていきたいと思いました。
<a href="http://hair-image.jp/blog/070708_1248~0001.jpg"><imgalt="070708_1248~0001.jpg" src="http://hair-image.jp/blog/070708_1248~0001-thumb.jpg" width="480" height="640" /></a>
<a href="http://hair-image.jp/blog/070708_1645~0001.jpg"><imgalt="070708_1645~0001.jpg" src="http://hair-image.jp/blog/070708_1645~0001-thumb.jpg" width="240" height="320" /></a>
中央林間の美容室hair-image(イマージュ) | 16:56 | コメント (4) | トラックバック(0)
2006年06月16日
おすすめのお店
見た目も味もセンスよし!!大人の落ち着いた空間です。
BRASSERIE L’OASIS(ブラッスリー ロアジス)
ディナーコース
menu l’oasis ¥4800
menu alice ¥7000
お得なランチもおススメ☆
お肉が駄目な方でも 対応してくれますよ!
場所は銀座7−2−17 tel 03−5537−0078
是非行ってみてください。